top of page
検索

2022.06.11 ジュニアリーグ
関東地方も梅雨入りしました。少年野球チームにとっては心配事が一つ増える季節になりましたが、今日は朝方に振った雨も昼前には止んで、無事にジュニアリーグの試合を行うことが出来ました。 宜しくお願いします! フライヤーズは先攻、一番を任された四年生がいきなりの長打で流れを呼び込み...
2022年6月11日
閲覧数:132回

2022.05.29 連雀リーグ三部/二部(ダブルヘッダー)
本日は、最高気温が30度を超える中、連雀リーグの三部と二部の試合をダブルヘッダーで行いました。「嬉しいことあり、悔しいことあり」の長い一日になりました。 第一試合はフライヤーズCチーム 対 スパローズさんDチームの試合でした。...
2022年5月29日
閲覧数:116回

2022.05.15 新人戦
「新人戦」は新五年生以下を対象にしたトーナメント戦です。五年生にとっては久しぶりの公式戦、下級生の新入部員が増える中で上級生達がしっかり範を見せられたでしょうか。 宜しくお願いします。 先発投手は背番号10番を背負った我らがキャプテン、落ち着いたマウンドさばきと高い制球力で...
2022年5月15日
閲覧数:94回

2022.05.07 ジュニアリーグ
合宿や試合など、フライヤーズにとってイベント盛り沢山だった今年のGWも残すところあと2日になりました。GW最後の公式戦となった今日のジュニアリーグの試合では、選手たちがGW中の練習の成果を発揮してくれました。 守備が安定してきました。ピンチになっても浮足立たずに地に足の着い...
2022年5月7日
閲覧数:110回

2022.05.03 ジュニアリーグ
GW真っ只中の5月3日(火曜日)、今日は4年生以下チームが、井の頭フェニックスさんと対戦しました。 試合会場は三鷹第五小学校、「宜しくお願いします!」 (左)外野を抜ける大きな当たりで一気に三塁へ! (中)左中間へのランニングホームラン!...
2022年5月3日
閲覧数:79回


2022.04.24 三鷹市夏季大会
小雨の大沢グランドにて夏季大会が行われ、Bチーム(5年生以下)で臨みました。 対戦相手は、先々週、練習試合で対戦した北野バッファローズさんでした。 昨日のジュニアリーグ戦の勢いに乗って初回先制しましたが、それを上回る相手の攻守におされ、4-10の惜しい結果となりました。...
2022年4月24日
閲覧数:96回

2022.04.23 ジュニアリーグ
ゴールデンウィークを一週間後に控えた今週末、土曜日は四年生以下のCチームのジュニアリーグ、日曜日は五年生以下のBチーム夏季大会初戦を戦います。本日土曜日のジュニアリーグで勝利して、明日の夏季大会に弾みをつけたいところでしたが果たして結果は…。...
2022年4月23日
閲覧数:114回

2022.03.13. 三鷹市春大会
三鷹市春大会が始まりました。フライヤーズは5年生以下のBチームで臨みました。 投げて打って走って、みんな頑張りました。 本日のハイライト ① 俊足を飛ばしてダイヤモンドを一周しました。 本日のハイライト ② "もってる" 男が今日もファインプレーでチームを盛り上げました。...
2022年3月13日
閲覧数:156回


20201108_蜂の子ブレーブス戦&いずみスワローズ戦(連雀リーグ)
連雀リーグの2戦目は蜂の子ブレーブスさんと。しばらくぶりの対戦となりました。 今日はK君の校舎まで届く特大のホームラン&ランニングホームランが3つ出ました。 投手のT君も調子が良く、完封勝ち。 この勢いで2試合目も、と思ったらなかなか続かないもので、連雀リーグの3戦目のいず...
2020年11月8日
閲覧数:150回


20201101_対向陽台スターキッズ(多摩川親善野球大会)
今日は多摩川親善野球大会でした。 結果は4-5で惜しくも負けてしまいました。途中同点に追いついていい感じだったのですが、すぐに逆転されて追いつくことができませんでした。 ボールの跳ね方がいつものグランドとは違って対応しきれなかったようにも見えました。...
2020年11月1日
閲覧数:87回


20201011_対三鷹タイガース(連雀リーグ)
コロナでいったん中止となった連雀リーグが復活しました! 昨年度Bチームとしては優勝をしていますので、今年も頑張って欲しいものです。 初戦は三鷹タイガースさん。私の記録によると約1年ぶりの対戦です。 明け方まで雨が降っていてどうなることかと思いましたが、何とか試合ができ、初戦...
2020年10月11日
閲覧数:106回


20200913_対八小ライダース(三多摩大会)
先々週に続きかなりの点差で負けてしまいました。 3塁走者を挟んだまでは良かったがその後の処理ミスでアウトにできず、打ち取ったと思ったら意外とバウンドしてショートが取れなかったり、ファーストが捕球ミスをしたりとまたもやかみ合わないプレーとなってしまいました。...
2020年9月13日
閲覧数:62回
20200830_北野バッファローズ戦(秋季大会第1回戦)
今日は春の大会でも対戦した北野バッファローズさんと秋季大会第1回戦でしたが、 残念ながら大差で負けてしまいました。 攻めはノーヒットで終わり、守りもフォアボールが続いてしまい何か歯車が狂ってしまったようでした。 試合後に泣いている子供もいましたが、転んでもただでは起きないぞ...
2020年8月30日
閲覧数:65回


20200815_武蔵村山パンサーズ戦(三多摩大会)
今日は猛烈な暑さの中、9人ギリギリで試合に臨みました。 試合結果は8-9と惜しくも敗れてしまいましたが、直前のバッティング練習の成果がでて下位打線までヒットがつながり、初回に4点を取るなどいい場面もありました。 最後の回でツーランが飛び出し、あと1人ランナーばいれば同点に追...
2020年8月14日
閲覧数:95回


20200810_八小ライダース戦(北多摩大会)
久々の公式戦勝利です! 3連休3連戦で疲れもたまっていたと思いますが、今日は打つのも投げるのも守るのも走るのも良かったと思います。 3連投の先発、中継ぎ投手は本当にお疲れ様でした。前の2つの試合であれだけ投げていたのに今日はピシッと締めましたね。守備陣も昨日とは打って変わっ...
2020年8月11日
閲覧数:79回


20200809_鶴川東レジェンズ戦(ポップアスリート)
ポップアスリート大会第一回戦。 今年一番遠い町田の野津田球場までの遠征でした。 結果は残念ながら負けてしまいましたが、Aチーム相手に2年生のS君が昨日に引き続きクリーンヒットを放ちました!めっちゃ盛り上がりました。 もう一つの盛り上がりは長打を打たれた後、あわやランニングホ...
2020年8月11日
閲覧数:95回


20200802_小平ライオンズ戦(北多摩大会)
今年初めて参加する北多摩の大会の初戦。 2年生まで含めたギリギリの9人での試合でしたが、残念ながら負けてしまいました。 しかし、2年生のA君は6年生を相手に2回もバットに当てて、相手エラーもあってランナーを一人返しました!すごい!今日のMVPじゃないでしょうか?...
2020年8月2日
閲覧数:101回


20200712_新川リトルズ戦(ジャビットカップ)
グランド状況があまりよくはありませんでしたが、何とか試合ができました。 しかし結果は0-16でコールド負け・・・ うーん先週とは何か違ったんでしょうか? 確かに相手ピッチャーはかなり安定していましたが。。。 昨日練習が雨で中止となってしまったのはちょっと痛かったかな。...
2020年7月12日
閲覧数:101回


春季大会第二回戦は惜しくも敗退
新川リトルズさんとの第二回戦は2-7で敗れ、春季大会は終了となりました。 3回までは投手も安定していて、セカンドもナイスプレーでしっかり押さえて拮抗していたのですが、4回から投手のコントロールの乱れ、守備のほころびなどがあり、大量得点を許してしまいました。...
2020年3月22日
閲覧数:65回


春季大会第一回戦突破!
新Aチーム発足して初の公式戦に勝利しました! 4回に同点に追いつかれ、これまでの我チームだったら集中力が切れてしまうところでしたが今回は違いました。最終回はヒットとフォアボールでチャンスを広げて2点をもぎ取り、裏は3人で打ち取り、見事勝利。 ...
2020年3月20日
閲覧数:114回
bottom of page