2022.06.11 ジュニアリーグ
- フライヤーズ 三鷹
- 2022年6月11日
- 読了時間: 2分
関東地方も梅雨入りしました。少年野球チームにとっては心配事が一つ増える季節になりましたが、今日は朝方に振った雨も昼前には止んで、無事にジュニアリーグの試合を行うことが出来ました。

宜しくお願いします!

フライヤーズは先攻、一番を任された四年生がいきなりの長打で流れを呼び込みました。先制点には結びつかなかったけど、皆を「今日はいけるぞっ!」という気持ちにさせてくれました。

連日安定感のあるピッチングを見せて皆の信頼を勝ち取りつつある4年生が先発しました。先制点は取られましたが強豪相手に堂々としたピッチング、任されたイニングを無事に投げ切りました。

キャッチャーフライにダイブッ!! アウトにはできなかったけど勝ちたい気持ちは皆に伝わりました。

ライトからのバックホーム、内野の中継プレーが見事に決まりました。

成長著しい三年生が見事なホームランでチームの勝利を確実なものにしました。

見どころが沢山あった今日の試合でしたが、首脳陣を一番驚かせたのはショートの華麗な守備でした。プロ顔負けのステップとグラブ捌き、そして捕球から送球への流れるような動きでベンチをざわつかせました。誰が教えたのでしょうか?

ありがとうございました。

試合後の反省会。試合には勝ったけど反省すべき点もありました。反省点を次回の試合に活かし、更なる高みを目指しましていきましょう。
Comments