top of page
検索


「三鷹フライヤーズ活動記録共有の場」移行の件
2023年3月以降の三鷹フライヤーズの活動の記録は以下で共有されることとなりました。 https://www.facebook.com/groups/3495271974133372
2023年3月20日
閲覧数:1,765回

2022.10.09 日帰り遠征第二弾
今年のGWに行った日帰り遠征が、フライヤーズの選手達にとってとても有意義な経験となったことを受け、再びエースさんにご協力頂き、日帰り遠征第二弾を実施することとなりました。 日本のフィールドオブドリームスとでも言うべきエースさんのホームグラウンド(詳しくは2022.04.30...
2022年10月9日
閲覧数:95回

2022.08.20 三鷹三小芝刈り作業
フライヤーズの夏休みは終了、今日は練習に先立っていつもお世話になっている三鷹三小の校庭の芝刈りをしました。 選手達はプロの方の指導の下、グラウンドで芝刈り作業を、親御さん達は選手達の手伝いと倉庫の片づけ作業をしました。 作業が終わった後、下級生中心の育成チームは校庭に残って...
2022年8月20日
閲覧数:58回

2022.06.26 キャッチャー講座
本日は30度を超える暑さの中、最も「暑い!」ポジション、キャッチャーの為の講座が開かれました。ご安心下さい。講座は屋根のある渡り廊下での座学が中心、暑さの源であるキャッチャーマスクもプロテクターも不要、時間も30分と、子供たちの集中力と暑さに配慮した内容でした。キャッチャー...
2022年6月26日
閲覧数:92回


2022.0626 練習後...
思うようなプレーができず下を向いて歩く3年生。 それに気づいた4年生副キャプテンが、そっと寄り添い「大丈夫だよ。もっとうまくなれるから」と励ましていました。先輩、ありがとう。
2022年6月26日
閲覧数:135回

2022.04.30 日帰り遠征・合同練習
コロナ前は毎年合宿を行なったり遠征をしたりしてきたフライヤーズですが、ここ数年はコロナ禍で合宿や遠征をする機会がありませんでした。コロナ禍が続く中、今年は4月30日にB/C/Dチームが日帰りで八王子に遠征し、八王子の強豪チーム、エースさんと合同練習をさせて頂きました。前日の...
2022年4月30日
閲覧数:101回

2022.04.23 ジュニアリーグ
ゴールデンウィークを一週間後に控えた今週末、土曜日は四年生以下のCチームのジュニアリーグ、日曜日は五年生以下のBチーム夏季大会初戦を戦います。本日土曜日のジュニアリーグで勝利して、明日の夏季大会に弾みをつけたいところでしたが果たして結果は…。...
2022年4月23日
閲覧数:114回

01.08 2022年、必勝祈願と初練習
2022年 1月 8日(土)は今年の練習初日でしたが、練習に先立って連雀八幡様に必勝祈願に行きました。必勝を祈願する前に、先ずはこの一年皆が怪我をせずに楽しく野球ができますように、とお祈りしました。 先ずはみんなで雪かきをして、さあ練習開始!...
2022年1月8日
閲覧数:103回


20201220_わんぱく野球教室
三鷹市主催のわんぱく教室が行われ、6年生が参加しました。 千葉ロッテマリーンズの清田選手が搭乗し、シートノックやバッティング指導をしてくれました。最後は抽選会などもあり、S君はサイン入りの帽子を当てたそうです! 今年はコロナの影響で公式戦のいくつかが中止になり、活動も制限さ...
2020年12月20日
閲覧数:153回


20201220_対深大寺ライナーズ
今日は木枯らしが吹く中、大沢グランドで深大寺ライナーズさんと練習試合をしました。 我チームは点が取れなかったのですが、ダブルプレーを2つ取りました! 昨日の練習試合は守備でかなりエラーがあったのですが今日は負けたけれどもエラーが少なく、練習の成果が表れた試合だったかな、と思...
2020年12月20日
閲覧数:115回


20201108_蜂の子ブレーブス戦&いずみスワローズ戦(連雀リーグ)
連雀リーグの2戦目は蜂の子ブレーブスさんと。しばらくぶりの対戦となりました。 今日はK君の校舎まで届く特大のホームラン&ランニングホームランが3つ出ました。 投手のT君も調子が良く、完封勝ち。 この勢いで2試合目も、と思ったらなかなか続かないもので、連雀リーグの3戦目のいず...
2020年11月8日
閲覧数:149回


20201101_対向陽台スターキッズ(多摩川親善野球大会)
今日は多摩川親善野球大会でした。 結果は4-5で惜しくも負けてしまいました。途中同点に追いついていい感じだったのですが、すぐに逆転されて追いつくことができませんでした。 ボールの跳ね方がいつものグランドとは違って対応しきれなかったようにも見えました。...
2020年11月1日
閲覧数:87回


20201031_対桜野ユニバース(練習試合)
2週間振りの試合です。ユニバースさんとは昨年冬の寒ーい時期に対戦して以来。 今のAチームでは初の対戦でした。 投手陣は3人ともなかなか安定したピッチングでしたが、我チームはヒット続かず負けてしまいました。 それでもファーストのファールフライキャッチ、セカンドやショートのファ...
2020年10月31日
閲覧数:78回


20201018_対小金井サンファイターズ(練習試合)
以前にも一度試合をさせていただいたサンファイターズさんとの練習試合でした。 1回は三盗、二盗を刺していい感じにスタートしたのですが、5点を先行して迎えた最終回の裏、ランナーがたまったところでヒットを打たれて逆転負けをしてしまいました。...
2020年10月18日
閲覧数:89回


20201011_対三鷹タイガース(連雀リーグ)
コロナでいったん中止となった連雀リーグが復活しました! 昨年度Bチームとしては優勝をしていますので、今年も頑張って欲しいものです。 初戦は三鷹タイガースさん。私の記録によると約1年ぶりの対戦です。 明け方まで雨が降っていてどうなることかと思いましたが、何とか試合ができ、初戦...
2020年10月11日
閲覧数:106回


20200922_駅前住協親善試合
本日はいずみスワローズさん、井口ヤングさんと親善試合でした。総当たりで2試合ずつ。 いずみさんは秋の大会を朝からこなしての3連戦で大変お疲れさまでした。 公式戦ではなかなか勝ち星があげられなかったフライヤーズですが、本日は2試合とも快勝しました!...
2020年9月22日
閲覧数:114回


20200921_対高山ファイターズ
今日は2年振り?にファイターズさんとの練習試合でした。 牽制T.Oを取りましたが、守備エラーも多く、押され気味で0-6で迎えた最終回。 2アウトからBで出塁から、ツーベースヒット、相手守備エラーや四死球による出塁などで4点を返したものの、時間切れで追いつかず負けてしまいまし...
2020年9月21日
閲覧数:62回


9月の体験会!
今日は久々の三小グランドで体験会を実施しました。 Cチームも勢ぞろいし、にぎやかな練習風景です。 写真は、二人ペアで同時にボールを投げてキャッチするという練習風景です。 私もやったことがありますが、意外と難しいです。でも子供たちはすぐに要領をつかんで最近はすっかり上手になり...
2020年9月5日
閲覧数:51回


20200815_武蔵村山パンサーズ戦(三多摩大会)
今日は猛烈な暑さの中、9人ギリギリで試合に臨みました。 試合結果は8-9と惜しくも敗れてしまいましたが、直前のバッティング練習の成果がでて下位打線までヒットがつながり、初回に4点を取るなどいい場面もありました。 最後の回でツーランが飛び出し、あと1人ランナーばいれば同点に追...
2020年8月14日
閲覧数:95回


20200810_八小ライダース戦(北多摩大会)
久々の公式戦勝利です! 3連休3連戦で疲れもたまっていたと思いますが、今日は打つのも投げるのも守るのも走るのも良かったと思います。 3連投の先発、中継ぎ投手は本当にお疲れ様でした。前の2つの試合であれだけ投げていたのに今日はピシッと締めましたね。守備陣も昨日とは打って変わっ...
2020年8月11日
閲覧数:79回
bottom of page