top of page

2022.10.16 連雀リーグ(五年生以下・Bチーム)

更新日:2022年10月27日

本日は、四・五年生からなるBチームで連雀リーグの試合を行いました。

悔しさの残った秋季大会の雪辱を晴らすべく、気合を入れて臨みました。

キャプテンナンバーをつけた五年生ピッチャーが先発のマウンドにあがりました。

相手の力強いバッティングに対し、粘りの投球でエースの責任を果たしました。

外野の名手がいつものように華麗にフライをさばき、チームを盛り立てました。


1回裏の攻撃では、先頭バッターが三塁打を放ち、続くヒットや盗塁で反撃に転じました。


四年生ピッチャー二人は初めての高学年仕様のマウンドでしたが、落ち着いて継投しました。


守備では、些細なミスから二塁打になりかけたところを連携プレーでアウトにしたり、難しいファウルフライをキャッチしたりと、日頃の練習の成果を如何なく発揮しました。


そして、最終回ツーアウトランナー1塁の場面で、外野の名手が満を持してマウンドへ登場。打者一人を三球三振に仕留める見事なピッチングでベンチと観客を沸かせました。



結果は、相手の長打力が勝り、勝利とはなりませんでしたが、最後までポジティブに声を掛け合いながらあきらめない姿勢で戦いました。


今日は、サポート役として参加した三年生二人(背番号9と22)が、常に大きな声で、時には檄を飛ばしながら、最後まで一緒に戦いました。


試合後は、一人一人が更なる成長のために何が課題かを確認しました。


監督、コーチからは、基本の練習を疎かにせず常に真剣に全力で取り組むこと、技術の向上だけでなくチーム全体に良い影響を与える選手であってほしいとメッセージが伝えられました。


フライヤーズのこれからの成長を楽しみに、引き続き応援をよろしくお願いします!

Comments


Copyright © 2014-2024 Mitaka Flyers Baseball Club. All Rights Reserved.

bottom of page