top of page

対日野万タイガース(創価大学学長杯第2戦)

今年度Aチーム最後の公式戦です。


4回までは3点差でなんとか食らいついていたのですが、5回でエラーとフォアボールでランナーを貯めてしまってからの犠牲フライでとテキサスヒット、センター前ヒットで一気に4点を取られ、コールド負けとなってしまいました。


どちらかというと投手戦の雰囲気で両チームともあまりヒットが出ず、三振か凡打で進んでいたのですけど、スコアを見ると我チームはエラーが多い。これをきっちり処理できると序盤も点を取られずに済んだのかな。 泣いても笑っても公式戦はこれで終了。

今日の反省会は監督コーチからいつもより温かいねぎらいの言葉などがかけられました。

スリッパでテニスボールをつかんでいた3年前から比べたら、大分野球らしくなりました。

卒団はまだ先ですが、取り敢えずいったんお疲れ様です。

<おまけ>

本日の会場に向かう前、八王子の滝山城址を見てきました。北条氏照の城だったそうですね。八王子城と同様の山城で、北側斜面は急な蛇行する坂となっていて攻めにくそうな感じでした。お城の感じが残っていて結構おススメです。

試合開始前の集合。選手が約1名(笑)

W君、いいスイングです


3塁けん制!ボールはどこだ??

当たった!

左ピッチャーだったので1塁けん制に注意!

1年間6年生と共に頑張ってくれたS君

ナイスピッチングのN君!

急遽参加してくれた2年生のN君。思い切って振りました!

今日はショートの守備でもかなり活躍しました!

2塁けん制。セカンドもちゃんとカバーに入ります。

滝山城址からみた多摩川河川敷の球場。


 
 
 

Comments


Copyright © 2014-2024 Mitaka Flyers Baseball Club. All Rights Reserved.

bottom of page