2022.08.21 育成チームの対外試合
- フライヤーズ 三鷹
- 2022年8月21日
- 読了時間: 2分
今日は一、二年生の選手達が待ちに待った「育成チーム対外試合」が三小の校庭行われました。金の卵としてフライヤーズに入団してくれた選手たち、見るとまだまだかわいらしいひよこ君ですが、試合ではたくましく成長した姿を見せてくれました。


宜しくお願いします!

低学年の試合では、味方チームの大人が自軍のバッターに打ちやすい球を投げます。フライヤーズの投手は選手達の得意球を知り尽くした我らが育成監督が務めました。愛情を込めたピッチングで皆のナイスバッティングを引き出してくれました。
両チームのレベルは高く、育成チームの試合とは思えない程引き締まった、手に汗握る展開になりました。この試合を経験した選手たちは皆、今まで以上に野球が好きになったと思います。

センターが大飛球をミラクルキャッチ!観客を沸かせました。
相手チームのアウトの三分の一以上、半分近くを2年生のショートがとりました。

やられたぁ!と思ったレフトへの大飛球を一年生が背走してダイレクトキャッチ。大人たちもビックリの超ファインプレーでした。

試合後の反省会風景。選手たちは元気でまだまだ試合を続けたかった様子でした。一方の監督は大役を果たし終え、出し切った感に満ちていました。

漸く一年生と二年生を足して1チーム編成出来る様になったフライヤーズ育成チーム、まだまだ仲間が欲しいです。一緒に野球をする仲間、募集中です。
Comments