top of page
検索

令和元年度創価大学学長杯12月22日
今年初めて参加した創価大学学長杯。 Aチームの最後の総仕上げとして臨んだ大会で3回戦まで進みましたが、1点差で惜しくも敗退。 2回戦ではゲッツーを取るなど、6年生の活躍が光りました。 しかし12月の八王子は寒かった! #連雀リーグ #Bチーム #Aチーム #Cチーム
2019年12月22日
閲覧数:66回

令和元年度連雀リーグ対戦成績(最終)
連雀リーグの全試合が終了し、最終結果となります。 Aチームが準優勝、Bチームが優勝しました! 参加チームの選手ならびに各関係者の皆様お疲れさまでした! #連雀リーグ #Bチーム #Aチーム
2019年12月7日
閲覧数:8回

平成30年度連雀リーグ対戦成績11月26日更新(最終)
連雀リーグの全試合が終了し、最終結果となります。 参加チームの選手ならびに各関係者の皆様お疲れさまでした! #連雀リーグ #Bチーム #Aチーム #Cチーム
2018年11月26日
閲覧数:152回

平成30年度連雀リーグ対戦表11月11日更新
対戦表の更新です。 リーグも終盤に差し掛かってきましたね。 #連雀リーグ #Aチーム #Bチーム #Cチーム
2018年11月13日
閲覧数:30回

平成30年度連雀リーグ対戦表10月28日更新
対戦表の更新です! フライヤーズ各チームも大健闘です:) #連雀リーグ #Aチーム #Bチーム #Cチーム
2018年11月3日
閲覧数:35回


ジュニアリーグBチーム
南浦小で蜂の子ブレーブスさんと試合でした。 #ジュニアリーグ #Bチーム
2017年11月2日
閲覧数:45回


連雀リーグBチーム
井の頭グラウンドで三鷹タイガースさんとの対戦でした。 #連雀リーグ #Bチーム
2017年9月17日
閲覧数:42回


秋季大会Cチーム一回戦
三鷹メッツさんのDチームとの試合でした。 写真の子は3年生で、入団して初の試合だったのですが、バッティングが様になっていてカッコよかったです:) #秋季大会 #Cチーム
2017年9月2日
閲覧数:37回


ジュニアリーグ
Cチームの試合でした。 南浦小で三鷹タイガースさんとの対戦です。 ピッチャーをみていると、まだハラハラしちゃいますね。 #ジュニアリーグ #Cチーム
2017年8月26日
閲覧数:78回


夏季大会一回戦
夏季大会の一回戦がありました。 Aチームが11-5で勝利をおさめました! 夏季大会に向けいつも以上に熱心に練習してるのを見ていたので、とてもうれしいです:)
2017年5月7日
閲覧数:119回

Cチームジュニアリーグ戦
20日、Cチームのジュニアリーグ戦が行われました。 激しい打撃戦の末、後一歩及ばす悔しい結果となりましたが、三年生の成長が見て取れて頼もしさを感じました! 僕は三年生コーチメインなのですが、これからが本当に楽しみです:D #Cチーム #ジュニアリーグ
2017年3月21日
閲覧数:321回

春季大会一回戦
19日に春季大会一回戦が行われました。 Aチーム、Bチーム共に大健闘!みんながんばりとても良い試合をしていました:) #Aチーム #Bチーム #春季大会
2017年3月21日
閲覧数:43回


春季大会開幕
今日は春季大会の開会式でした。 フライヤーズはAチームBチームで一部と二部に参加です。 一度負けたらおしまいなので、勝ち進んでいきたいですね! #春季大会
2017年3月12日
閲覧数:71回


連雀リーグ開幕
連雀リーグの開会式がとりおこなわれました。 連雀リーグは、 いずみスワローズ、蜂の子ブレーブス、三鷹タイガース、三鷹フライヤーズ、連雀スパローズ、 が参加するリーグ戦です。 うちは去年から参戦させて頂いているのですが・・・今年は頑張って勝ちたいですね! #連雀リーグ
2017年3月5日
閲覧数:223回
bottom of page